« 原因不明の病気に気を送ると・・・2 | トップページ | 土地の波動を調べる »

過去世物語

2005年02月08日

その日の土曜日の夜は、有志の会員さんたちと、ささやかな新年会をした。

また、馬鹿みたいに飲んでしまい、2日続けての二日酔いをしてしまった。
まったくシャレにもならない。

ところで、僕のセミナーでは、ダウジングのやり方よりも、心の仕組み、あり方、あの世とこの世との、エネルギーとしてみた場合の、関わりなどをテーマにしているので、その話を楽しみに来てくれる人も多い。

そういった意味では、精神エネルギーを引き上げる事を主眼としている。

この飲み会でも、そのような話を楽しみに来られる方もいるようだ。

エネルギーの仕組みを考えたとき、どうしても「あの世」「輪廻転生」といった事を肯定していかないと説明が出来なくなってしまうのだが、何故か飲みながら、来ている人の過去世の話になってしまったのた。

Aさんの過去世に、何故かみんなが興味を持ってしまったので、さて何でしょうという話になっていったのだが・・・

その方も、過去世としての自分が、誰であったか薄々感づいていたというか、自覚があったようだ。

当然、そのような思いを持つという事は、歴史上名前が残っている人だと言う事になる。

ある肖像画を見たとき、「何で自分がここに描かれているんだ。」と思われたそうだ。

僕も、Aさんのイメージを心の中で捉えたところ、何となく3つの世界の場面が浮かんできたのた。

一つは、アラビアンナイト風の砂漠地帯での生活場面(その時は女性)、

もう一つはお釈迦様が説法をされている時に、そこに修行僧としていたイメージ(その時は、僕も一緒に学んでいたというような連帯感)

そして、もう一つは、ぐっと現代に近づいて、書斎風な部屋で、後ろに蔵書があり、何か研究か論文を書いているようなイメージが浮かんできたのだ。

日本人だ。

と、しばらくして心の中に、ある名前が湧き上がってきた。
僕は、歴史が大の苦手である。
その僕が知っている人物だから、これを知らなかったら非国民だといわれても仕方のないレベルである。

え~!! と内心思ったが、あまりにも突拍子も無く感じていたので、その名前を言うのをためらっていたのだが・・・

隣の人が、「野口英世?」とその名前を出したとき、その人も同じものを心に捉えていることが分かった。

そこで、僕の心で捉えたイメージも話したのだが、Aさんはそのまま素直に肯定し、「そうなんです。」と言われた。

やはり、幼少の頃からの人生に色々と共通点があったらしい。
Aさんは、現在は教壇に立って電気を教えられているのだそうだ。

本当かどうかは、実証できない。

3人の心が同じ波動をキャッチしていたのだ。
だから可能性としてはあるのだろう。

もっとも、もっともっと自分自身の心をきれいに磨いていかないと、本当のことを知る事は出来ない。

しかし、波動測定ではよく、その人の心の情報を調べたりしてしまうが、今回のようにイメージで心に映像が浮かんできたのは、ほとんど初めてといってもよい経験であったので、正直なところ自分自身にも、戸惑いを感じてしまった。

もし、これが本当だったら、すごい人と一緒に時を過ごしたことになる。


そのあとは、調子に乗って、その場の居た人の過去世のイメージを、喋りまくってしまった。
しかし、ちょっと心の焦点を合わせると、今居る人たち同士が過去どのよう
な縁で結ばれていたのか、そしてその縁で、今のまたここに出会っているというイメージが、浮かんでくる事はすごく新鮮な感じ、でもある面当たり前な感覚だった。


以下、イメージで捉えたもの
(真偽のほどは全く別です)

Sさんは商人のイメージがでていたが、なかなか礼儀正しい上品なイメージの人だったようだ。
(武家社会で日本人)

そのSさんとKさんとは、その時に、すでに接点があったようなイメージがある。
それと、多分その当時のKさんの職業(巫女さん?)から、神秘的なものを抱いていたのかもしれない。

しかしSさんは、この世界に気にはなっていたが、直接、気の世界、目に見えない世界を学んだのは、今生が初めてではないかな ? という気もする。

Aさんと、僕とはお釈迦様の時代に接点があったようなイメージだ。
いうならば、その時代の同期生だったのか。

Bさんと、Mさんのイメージでは、大自然の中、というより密林地帯に近いところで、生活を共にしてきたようなイメージだ。(夫婦ではない)
文明がまだ発達していないような所だ。
そしてある時期から、Mさんは、他の天体から魂が転生してきて、地球という環境になじむために、そのような自然環境で生活してきたようなイメージがある。

その時代、Bさんは、その部落では指導者的立場にいて、Mさんに対しても、早く環境になじむように精神面も含め、支えとなり、色々な導きをしてきたようなイメージが湧てくる。


もし、これが部分的でも本当だとしたら、みんなそれぞれが接点を持ちながら来た事になる。

あくまでもイメージだか、フーチの技術を超えて、客観的に過去の出来事も、心に映像として見えてくると面白いと思う。

|

« 原因不明の病気に気を送ると・・・2 | トップページ | 土地の波動を調べる »

過去世」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 過去世物語:

« 原因不明の病気に気を送ると・・・2 | トップページ | 土地の波動を調べる »