バンコクの大水害について
「不思議な夢~予知夢」
というタイトルの中で、3月21日にこんな記事を書きました。
・・・ それは、7月末に海外ですが、○○あたりで大きな反応があったので、
ひょっとして、この事かも知れないと思い、そのことを伝えたのです。
この話の行き先についてはこちらをご覧ください。
http://selabo.cocolog-nifty.com/miracle/2011/03/index.html
・・・ これは、ある方との電話の話の中で、測定したメモの記録です。
これは、3月6日の時のメモですが、バンコクです。
ただし、7月30日頃と約2ヵ月半ずれています。
この写真は、その時のメモです。
話しながら殴り書きをしているので、他の事も書いています。
この時は、津波関連での測定でしたが、バンコクは大雨の影響による大洪水で、
首都圏がマヒしています。
ただ、前例のない水害になっていることには、間違いありません。
バンコクの洪水「大潮」ピーク
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111029/t10013602821000.html
時期も、水害の内容も違っていますが、バンコクで反応があったことだけ、
一致していました。
時期や内容について正確に分からなかった事については、
当たらなくて元々という気持ちでいましたし、外れた方がいいと思っていましたから、
この事も忘れていましたが、ふと思い出し、その時の手帳をみて驚きました。
この場所で、この様な事が現実に起きて、大変なことになっているという事に、
ショックを受けています。
しかしこの後、怖いのが測定で出ていた関東周辺での大地震と津波です。
もし現実になったとしても、測定の時期とは違ってくるだろうし、
信憑性もないし、あまり当てにならないと思っていましたら、
こんな記事を見つけてしまいました。
全く外れるように、祈りたくなります。
「北海道大学がM9クラスの『第二次東日本大震災』が近々に来ると警告」
http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_3994011
こちらは、関連ブログ記事です。
「いやな記事を見てしまいました」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント