頭の打撲の痛みを取る
2011年11月21日 品川11月20日ワークショップ感想の続きです。
○波動の改善の実体験ができて良かった本日のセミナーでした。
人体図と脳の断面図の関連と重要性を認識しました。
この方は、今回で3回目の参加です。
前々回までは、この方にとっては、あまり具体的な波動改善の内容をしていなかったのですが、
今回はびっくりするようなことが起きました。
午後の部で、途中から二人一組になって、人体図を使って、
お互いの体の状態を観てみましょう、ということで行ったのですが、
ちょうどこの方とは、私が組になったのでした。
そうしましたら、その方が、(その方をNさんとしましょう。)
私の頭の断面図を測定しながら、おでこの上辺りがマイナス反応があるというのです。
変だな~と思い、さらに、具体的な位置を特定してみるように話をしましたら、
頭部の額の部分の左側がマイナスだというのです。
そんなはずはないと思いながら、自分の頭のその位置に手をふれてみたら、
確かに痛い !のです。
と、同時にあることを思い出しました。
ちょうどその数日前、私は本業の方の仕事で、あるご家庭のユニットバスの入れ替え工事をしていたのでした。
住宅の隣に、築数十年は経っているだろうという、古い作業用の小屋が建っているのですが、
材料の一部は、その中に入れていました。
ずいぶんと昔ですから、おそらく日本人の平均身長も、大分低かったのだと思います。
建物の梁がむき出しなのですが、それが今の水準から観ますと、
異常なまでに低いのです。
中に入れた材料を外に出そうと、下を向いたまま立ち上がり2~3歩、歩いた途端、
その測定で反応が出ていた額の場所を思い切り、梁にぶつけてしまったのでした。
余りに痛くて、しばらく倒れ込んでいて呻っていたくらいです。
(同様に、他の若い職人さんも一人、頭を強打して、うずくまっていました。)
端から見ると、おかしいな光景なのですが、当の本人は、たまったものではありません。
打撲で、頭に少しこぶも出来ましたが、触らなければ痛くなくなってきたので、
そのことはすっかりと忘れていました。
それが、測定で現れていて、触ったら未だにとても痛いのです。
正直、その測定にはびっくりしました。
それでMさんにも、初めてとなりますが、振り子を使った波動改善のやり方を、
その場で伝えて、実際にその方法でやってみるように伝えたのです。
Mさんは、こちらの言われるままに、振り子で波動改善というものをやってみたのです。
やりながら、振り子に現れる反応も同時に観ていきますが、
徐々にマイナス反応も小さくなっていきます。
しかし、Mさんも半信半疑だったと思います。
振り子の反応がプラス反応になってきたので、太陽のエネルギーを入れましょうと、
その手順に従ってやってもらい、最後は念じます。
その間、数分間だったと思いますが、それでは実際の結果の確認です。
私も、触らないと痛いかどうかわからない状態でしたので、
波動改善をしてみたMさんは、正直、まだまだほとんど初めてに近い方ですから、
痛みの状態が変わっていなくても、仕方ないな、と思っていたのです。
それが・・・
触ったら、全く痛くない!
びっくりしました。
すごいですよ!と、Mさんに伝えましたら、Mさんは、本当にうれしそうな顔をされていました。
ご本人もびっくりでしょう。
あっという間に、超能力者「Mさん」が誕生しました。(笑)
マニュアル通りにやれば、誰でも結果が現れるという理論の証明がまた出来ました。
それにしましても、Mさんの今後が楽しみです。
PS:それ以来、今に至るまで、頭のその箇所を強く押しても、まったく痛くない状態が、
続いています。
SE研究会「心と波動の勉強会」12月スケジュールです。
どなたも参加できます。
【東京品川ワークショップ】
==========================
12月度東京都品川区 ダウジング講座
★12月18日(日)
10時より受付 10時30分~16時30分
終了後、有志の方で忘年会を予定しています。
※忘年会参加希望の方は、12月10日までにご連絡ください。
★場所
〒140-0004 東京都品川区南品川5-4-2
「カフェテラス K ’S」
★参加費
5,000円
★今回の内容
2 健康に役立つ波動測定と波動改善方法
上記の第二回目です。
健康を対象とした波動改善の方法について、
基本的なやり方と理論を詳しく解説しながら、実施いたします。
【長野市瞑想会】
================
★12月16日(金)
18時30分受付 19時~21時
参加ご希望の方は、事前にご連絡ください。
筆記用具と、メモ帳、ノートなどは各自ご用意ください。
★場所
長野県社会福祉センター 3階談話室
長野市若里7丁目1番7号
(長野市長野駅東口にあるビックハットの向い側の建物です)
★参加費
1,000円 会員500円
【名古屋市ダウジング講座】
==========================
12月24日(土)
13:00~17:00
クリスマス会も予定しています。
★参加費
3,500円 会員3,000円
★今回の内容
2 健康に役立つ波動測定と波動改善方法
健康に役立つ波動測定と波動改善方法-1
★お申し込み先
SE研究所 穂苅まで
TEL 026-259-5567 ・ FAX 026-217-1073
【SE研究所ホームページ】
http://www.selabo.jp/
【心と波動の世界・総合版】
http://sefuti.seesaa.net/
【ダウジング通信講座実施中】
http://www.selabo.jp/tushin/info.html
| 固定リンク
「波動改善」カテゴリの記事
- 無くしものの体験談です(2018.06.01)
- 驚異のSEハンドスピナー(2017.12.26)
- 山村幸夫さんの話より(2017.05.29)
- こちらの体験談にある「●●さん」とは私のことです(^^;)(2015.09.28)
- 波動腕相撲(2015.07.26)
コメント