« 子供の暴力と家庭崩壊の危機2 | トップページ | どんな事が起きたのでしょう »

子供の暴力と家庭崩壊の危機3

苦悩の連続から、やっと明るい兆しが見えてきました。

この方も、大変な苦労をされていますが、正直なところ、読むたびに、私の心も悲しかったです。

そして、私も心が苦しい中で波動改善をしてきました。

でも、その展開は、意外と早くやってきたようです。


==================================================================


すみません 新年初の姉妹のピアノレッスンに着いて行ってやりたいと思います

にぶい固まりみたいなのと Y子がヘルパーがいること理解して 家庭に協力できる心が芽生えますよう…

理解協力があるとヘルパーの時間が少なくなりますもの…私も薬害とY子の心の変化をひたすら念じてます

どうか お願いできますでしょうか

お忙しいとこ すみませんどうかよろしくお願い致します


==================================================================


2時過ぎから ピアノレッスン場で 穂苅さんの本のエネルギーの入れかたのところ読んでたところでした

元気になる 希望が沸きます

私も少しずつ 毎日訓練していこうと思います

様子静かにみてみます

良い流れとなりますように…

心から感謝致して居ります

本当にありがとうございました


==================================================================


穂苅さん 嬉しいことに 今日 Y子は頼んでもしてくれなかった 下の部屋の掃除機も頼んだらしてくれ

今まで 全く言ってくれたなかったこと…

「私、いい大学行って えらいもんになって ピアノのI先生みたいな いい先生になって えらい人になったら

たくさん生徒が集まってくるよ いつかピアノ教室開くわ」

みたいなこと言いました!


今まで 掃除機さえしてくれなかった子が してくれ いい大学入る頑張る と言いました

変化がとても嬉しくて 穂苅さんに報告しなきゃと 思いました 


家庭のありがたさ 伝わったのでしょうか

宇宙エネルギーはすばらしいです

穂苅さん ありがとうございます

私にとって 我が家にとって 大きな変化です

あれだけ薬害 不自由なヘルパー生活の私に辛くやつあたりした子だったのに…


真面目に今も勉強してます

今まで恥ずかしいですが 最下位くらいに酷い成績でしたが これ機会に 勉強やピアノが軌道にのり

変な誘惑 例えば合唱や譜めくりに誘われたり 男とフラフラするなどなくなって 真面目に目標に向かって

進んでほしいと思います


私がどんなに痛みがあるときも 常に頑張ろう 大丈夫 諦めないって 穂苅さん信じて 大丈夫 絶対

良い方向に向かう

前の恨みつらみの私は死んだと思って ひたすら 前に向かうようにして 常に感謝と 愛の心を持てば

状況は少しずつでも 変わるんだと 実感致して居ります


私の波動が上がれば 波動の良い人と 交流になり 姉妹も夫も その流れにのるような 気がしてきました

穂苅さん ありがとうございます


==================================================================


Y子には 驚きました

持続するよう またで良いので Y子の心と 私の圧迫が出ないよう ヒリヒリがおさまるよう

またお時間のある時に またどうかよろしくお願い致します


家全体の波動が 少しずつでも良い感じに感じますが いかがでしょうか

嫌な波動の低い人との 交流を絶つようにしたことも良かったのかな?

また どうかよろしくお願いします


穂苅さんは まさに太陽みたいって 感謝致して居ります

小さなことにも 感謝の心がわくようになりました

きっと 薬害もいつか楽になりますよね


希望を胸に…

いつか 家族で 旅行できるまでに なりたいと思ってます

ありがとうございます

おやすみなさい(^ー^)


==================================================================


(私より)

今、メールを拝見してびっくりしました。

よかったですね。

やっと効果が出ましたね。

よかった、よかったです。

自分で言うのも変ですが、神業ですね。

と、うぬぼれてはいけませんが、希望の光が見えだしてきているような気がします。

明日、またエネルギーを入れますね。

もっともっとよくなりますように・・・

おやすみなさい。


==================================================================


Y子は今朝も穏やかに学校に向かって出ました

ゆっくりでも 成績がしり上がりに上がってくれたら 心にも余裕が出るのになぁと思います

また Y子の心もまた見て下さいませんでしょうか

頑張って成績最下位を上がっていって

あの子の希望 音大に向かって頑張って行ってほしいです

私は 表では サポートできませんが 精神面や衣食住で できる限りサポートしたいと思っています


穂苅さんのおかげで 前向きになる頑張る気持ちになりました

昼から 自分でも本見ながら やってみようと思います

全てが良い方向にいきますように…


==================================================================


(私より)

Y子ちゃんの件は、不思議ですね。

このまま、落ち着いてほしいと思います。


以前、同棲中の人から、彼女の暴言、嫌がらせに恐れおののいて、相談に来られた方がいました。

なかなか手こずりましたが、しばらくしてから、ある日突然、その態度が直り、別人のように正常になったと、

報告があったのを思い出しました。


==================================================================


ヘルパー生活…結婚した時の痛みのない

毎日が楽しい嬉しい時の目の状態 生活に戻りたいです


Y子は今日も落ち着いています

ありがとうございます


Y子も安定な状態になるようエネルギーお願いできないでしょうか


まるで悪夢の暴言 暴力の3年でした

思春期は 動物霊や低級がつきやすいのですかね


Y子は今はついてないと思いますが

お守り下さいね

どうか圧迫助けて下さいませ

よろしくお願いします

遅くすみませんでした

おやすみなさい

==================================================================


穂苅さん Y子にもありがとうございます

私の今後の生きる道…とにかく 過去責めるより

治る状況 家庭も薬害もよくなることだけを 強く念じたい

東京でも このへんでも自由な体を運転したり 自由取り戻し 幸せな自分、家庭を取り戻して できることなら

今度は私が恩返しや 困ってる人の助けになれる苦しんでる人の ヒーラーになりたい気持ちでいます


自分が癒され 治し 自由取り戻さないと 人のために できないですよね


それと オーリングテスト M子に手伝ってもらい 穂苅さんの本試してみましたら 他の本より 強く

私の指が離さなかったそうです

本物です

希望は捨てません

Y子がこないだから変わりましたもの

私もいつか 解決でき 自由取り戻すことできますものね

信じて止みません

どうかよろしくお願い致します

いろいろありがとうございます


==================================================================


と・・・途中、私自身も言葉を失うような、大変な状況でした。

まさしく修羅場でした。


しかし、これでやっとスタートラインに立てたのです。


何故、突然変わったのか、という事はわかりませんが、

変化がなくても、実際には表には表れない変化が常に起こり続けていたのでしょう。

水面下の水中から、水面の上に出た瞬間の、空気の世界という、全く違う世界に行ったのと同じように、

紙一重の部分で、変わることがあるのでしょう。

同じ動き、上り方であっても、ある突然変化する位置があると、そのように考えるのが妥当なのかも

わかりません。

いつ、水面の上に出るのかは、誰にも分りません。

でも、いつかは出れるということを信じて、この波動改善もそうですが、やり続けることが、

ある日、突然の変化を起こすのだと思います。


私も、出口の見えない、どうしたらよいか分からない、そして、根負けしてしまいそうな事であっても、

やり続けることの重要性を実感させていただきました。

このご家庭に、幸せあれ、と今は祈る気持ちです。

これから、本当の意味で家庭内が調和していくように、またご協力も惜しまないつもりです。


【SE研究所ホームページ・新刊書のご案内】
http://www.selabo.jp/

【心と波動の世界・総合版】
http://sefuti.seesaa.net/

【ダウジング通信講座実施中】
http://www.selabo.jp/tushin/info.html

【ワークショップ スケジュール】
品川 2月17日(日)
http://www.selabo.jp/semi/sinagawa.html

【ワークショップ スケジュール】
長野 2月24日(日)
http://www.selabo.jp/semi/info.html

【SE研究所・波動ショップ】
http://selaboshop.cart.fc2.com/

|

« 子供の暴力と家庭崩壊の危機2 | トップページ | どんな事が起きたのでしょう »

家庭のトラブル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子供の暴力と家庭崩壊の危機3:

« 子供の暴力と家庭崩壊の危機2 | トップページ | どんな事が起きたのでしょう »