« 波動療法 | トップページ | ウツの意外な原因 »

腰の痛みと足の痺れに対して

これは、ある飲み会での出来事です。

あとから、このようなメールをいただきました。


この方はまだ若いのですが、腰から左足の冷えと痺れで、長い間苦しんでいたそうです。

東京の有名な治療院にも定期的に通っているそうなのですが、お話しを聞くと中々大変そうです。

たまたま横に座られていたので、自分の心で相手の体のマイナスの場所を探してみました。

このようなところでは、振り子は使えませんので、多少ブレはあったと思います。

まして、飲みながらですから。

(通常では、飲んだら乗るなではないですが、アルコールが入ったら、このようなことは、極力しないようにしています)


左足のひざ関節もそうですが、小脳の右側、胸椎の4番付近で、マイナスを感じたので、その場所の波動改善を、
手で波動を起こす方法で簡略的にしてみました。

その方は、足の先までビリビリくる、ああ凄い、と言われていました。

しかし、その効果のほどは、いつもながら気になるものです。

そうしましたら、さっさく翌日下記のようなメールをいただいたのです。


==========================================================


こんにちは

昨日は大変楽しい時間を、そして心身ともに深い癒しのエネルギーをいただき、ありがとうございました。

体の末端がいつも冷たい氷のようで、特に左足は、腰が原因でのしびれも重なり、しびれと冷たさで、
感覚がないほど冷え切っております。

加えて、股関節の不調で、夜ベッドに横になると寝返りするたび痛みが走り、朝起きると体中が痛く、
睡眠の質もあまりよくないためか、朝はすっきりと起きられず、と、そんな日が続いておりました。

ですので、昨日波動調整をしていただいて1番楽しみだったのは、股関節の痛みが軽減されていることでした。

さてどうだったかと申しますと・・・

痛みがゼロだったわけではありませんが、ほとんど気にならず久しぶりに痛みのない睡眠を楽しむことができたのです。

しかも、短時間の眠りで(たぶん3時か4時頃)、まだ暗いうちに、すっきりと目が覚めたのです。

そこですっぱりと起きて、穂苅さんのご著書にあった7分間瞑想をすれば優等生!なのですが・・・

ですが、そこが欲張りというか、睡眠に執着しているので、またまたそこから2度寝、三度寝を貪ってしまったのです。

いろいろな夢も見ました。

不思議な夜でした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


酩酊していたMさんも、昨夜はすごくよく眠れたと今日聞きました。

不思議なエネルギー関係だと、今日しみじみ感じ入っていました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一度また折をみてきちんと波動調整をしていただこうと思います。

ちなみに○日とかはご都合いかがでしょうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いろいろ深いお話もでき、本当に楽しい時間でした。

・・・・・・・・・・・・

下半身が嘘のように快適です。

夕方くらいから毎日左足が立っていられない痛くなるので、今日はどうなんだろう・・・?

不安と期待が半々です。

昨夜は遅くまで本当にありがとうございました。


==========================================================


というようなメールをいただきました。

こちらこそ、楽しいひと時をありがとうございました。


正直なところ、こちらも驚いています。


昨年秋から、波動改善の方法を変えたせいか、自分自身でレベルアップしているような感覚があります。

相手の波動を感ずる部分も、エネルギーを入れ変える部分においてもです。

あまりまじめに瞑想もしたりしていないのですが、これも不思議なことです。

ただ、単純に方法を改良するだけでは、このような感覚は起こらないと思うのですが、

以前よりも増して、そのようなことに対する感覚が鋭くなってきているような気がします。


例えば、

先日、別の飲み会で、ある方に「私の年齢わかりますか」と聞かれたので、○○才でしょう、と答えたら、
「えっ! なんでそんなことがわかるの」と、ビックリされていました。


また、その少し前には、お客さんと電話で話をしていたら、「今日歯を抜いたのですよ」と言われるので、
「右上の奥歯ですね」とお伝えしたら、その方も、「えっ!どうして」と絶句されていました。

これも、相手の口の中をイメージでたどっていくと、一か所だけ、熱っぽい個所が感じられたので、
そこを指摘しただけですが・・・

それが、ピッタリだったわけです。


通常の感覚の延長線上で、時折そのような事が分かってきます。


今年は、このようなものに対して、技術面での完成を目指そうと思っています。

どこまで上り詰められるかは、自分自身のひそかな楽しみであり挑戦です。


【SE研究所ホームページ・新刊書のご案内】
http://www.selabo.jp/

【心と波動の世界・総合版】
http://sefuti.seesaa.net/

【ダウジング通信講座実施中】
http://www.selabo.jp/tushin/info.html

【ワークショップ スケジュール】
品川 2月17日(日)
http://www.selabo.jp/semi/sinagawa.html

【ワークショップ スケジュール】
長野 2月24日(日)
http://www.selabo.jp/semi/info.html

【SE研究所・波動ショップ】
http://selaboshop.cart.fc2.com/

|

« 波動療法 | トップページ | ウツの意外な原因 »

病気-腰」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 腰の痛みと足の痺れに対して:

« 波動療法 | トップページ | ウツの意外な原因 »