« 2013年9月 | トップページ | 2013年12月 »

2013年11月

愛犬の波動改善-2

前回の続きです。

それから約2時間後に来たメールです。


=====================================================


返信遅れてすみません。

先生、ありがとうございます。

先生にメール頂いてから、急に走り回り、うんちとおしっこして、ごはんもりもり食べはじめました。

喉は、吐いて鳴いた時にへんな声を出し、さっきまで変な声のままだったのですが、
今はいつもの鳴き声に戻っています。

びっくりです。


自立神経ですか、、、

こまめは主人が大好きなのですが、主人が最近疲れているらしく、あまり構ってあげれていません。

こまめにさみしい気持ちがあるかもしれません。


あと、毎日の散歩とか、餌くれとか、飼いたいといったのは主人と娘なのですが、
家にいる私が結局やることとなり、散歩ができない日があると主人からツッコミ入って責められます。

こまめに関わることで私たちの心の中がざわめくことが、こまめにも伝わってしまっているかもと
思ってみたりしています。

(と言うか、主人の私に対するストレスがこまめのことにからめてぶつけている感じです。)


あと、この連休に長野の実家から松本に一緒に出かけてたのですが、途中、
霊泉寺湖のドックランで遊ばせましたが、こまめが人懐っこい性格でしつこく寄っていったりするもので、
大きな犬に吠えられ、耳を噛まれてしまい、まだ6ヶ月のこまめにはちょっとショックな出来事だったかも
しれません。

遠出で少し疲れているのもあるかもです。


私はこまめを飼い始めてから、あまり大好きという感情を持てずにいましたが、
先生に躁のマイナス抜いて頂いた時から、優しい気持ちを持てるようになりました。

今はとても大切な存在です。


=====================================================


それに対してのこちらからのお返事です。


おはようございます。

昨日は、一日バタバタしてして、お返事が今になってしまいました。

こまめちゃん、良かったですね。

あまりの効果の速さにこちらもびっくりしています。

ペットは、反応が早いですね。

写真もありがとうございます。

こまめちゃんも、かわいく写っていて、うちも犬を飼いたくなってしまいます。

こまめちゃんの感情的なものも、そのようなことがあったのですね。

分かるような気がします。


=====================================================


それに対してまたメールをいただきました。


穂苅 さま

おはようございます。

昨日は本当にありがとうございました。

ご返信もお忙しいところ申し訳ありません。

こまめはお陰さまでとっても元気になりました。


昨日までは食欲がなく、その上に吐いたので、どこか内蔵が悪いのではと心配しましたが、
どちらかというと精神的なものの方が強いとのことで、ペットも繊細な感情を持っているのですね。

それがよくわかり、またびっくりしました。

言葉で伝えられない分、ストレスになりやすいのかもしれないですね。

かわいそうなことをしました。

これからは、きちんと思いを込めて一緒に遊ぶ時間も増やして接していきたいと思います。


娘には、学校に迎えに行ったらお医者さんにされていかずに、お願い事をしたら良くなったよと伝えると、

「え~、なんで?お星様じゃないんだよ。
いつ、どこで、どうやって?どこに向かって?いつ、何時何秒に?」

などど矢継ぎ早に質問され、お茶を濁するのが大変でした(^_^;)


最近フーチを構っているのを時々見ていたので、

不可思議なものにはまっていると思っているみたいです。

いつかきちんと話ができるようになりたいと思っています。


ということでした。

まずは、よかったと思います。


【SE研究所ホームページ】
http://www.selabo.jp/

【心と波動の世界・総合版】
http://sefuti.seesaa.net/

【ダウジング通信講座実施中】
http://www.selabo.jp/tushin/info.html

【SE研究所・波動ショップ】
http://selaboshop.cart.fc2.com/

【SE研究所・ワークショップ】
http://sefuti.seesaa.net/category/7282764-1.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

柴犬の波動改善-1


ある方より、大切な飼い犬の相談が来ました。

早朝の6時前のメールです。

このところずっと夜中の3時台から4時前後には起きて、パソコンを開きながら仕事をしていましたので、
このメールはすぐに目に留まりました。


==========================================


おはようございます。

朝早くから申し訳ありません。

飼っている柴犬が先ほど吐きまして、病院が開き次第連れて行こうと思っているのですが、
先生の方で何がいけないか見て頂くことできますでしょうか。

3週間ほど前に少しだけ吐きまして、様子見ていましたが、ここのところ食欲があまりなかったので、
食事を変えたりしていました。

犬はあまり例がないと思われ大変ご面倒おかけしますが、お時間あったらで結構ですので、
よろしくお願いいたします。

いつもありがとうございます。


==========================================


こんな内容でした。

すぐにこのような返事をしたのです。


おはようございます。

随分と早起きなのですね。

柴犬のお名前をおしえていただけたらと思います。

ペットの相談もしていますよ。

そうしましたら、またすぐにこのようなメールが来ました。


================================


もしかしたら先生早起きされているかもと思い、ご迷惑と思いつつ、こまめが吐いた時苦しそうに
鳴き慌てたもので、朝早くメールしまして本当に申し訳ありません。

名前お伝えするのをうっかりしていました。

こまめ(小豆)6ヶ月です。


================================


それから、約2時間後にこの柴犬のこまめちゃんにエネルギーを入れたのです。

一応、見たこともないお犬さんですが、体の状態を調べます。

ちなみに、この相談者は県外の方です。


今、こまめちゃんにエネルギーを入れました。

感情-15
前頭前野-10
気管-10
大腸-10

でした。

自律神経の乱れと、のどにトラブルがあったのでしょうか。

お大事にしてあげてください。


・・・と返事をいたしました。

さて、どんな結果となったのでしょう。

~続きます。


【SE研究所ホームページ】
http://www.selabo.jp/

【心と波動の世界・総合版】
http://sefuti.seesaa.net/

【ダウジング通信講座実施中】
http://www.selabo.jp/tushin/info.html

【SE研究所・波動ショップ】
http://selaboshop.cart.fc2.com/

【SE研究所・ワークショップ】
http://sefuti.seesaa.net/category/7282764-1.html


| | コメント (0) | トラックバック (0)

ある方からの個人相談の感想です

これは、ある方からの個人相談後の感想をいただいたものです。

しっかりと時間をかけて、波動改善、エネルギーを入れていきますと、さまざまな変化が起こる方が多いのも事実です。

この方の場合は、心の中に大いなる光を感じられたようです。

それは、至福ともいえる心の中の幸福感だったのでしょうか。


率直な感想をいただいていましたので、ご本人のご了解の元、一部掲載させていただきます。

このいただいた感想に対して、期待を裏切らないように、自分自身をさらに磨いて、多くの人に貢献できる自分自身を作り上げていきたいと思っております。


以下、いただいた感想です。


=================================================


先日は、先生の貴重なお時間をいただいてご相談にのっていただき、本当にありがとうございました。

いつも先生にご負担をかけてしまい、本当に申し訳ないと思いつつ、ついつい先生のご厚意に甘えさせていただいて、本当に感謝しています。ありがとうございます。


月曜に朝目覚めた時の幸福感。
今までに感じたことのないものでした。

私が今まで感じてきたこと、求めてきたもの、その全てを受け入れてくれる大きな光、ほんわかした雲に包まれているような安堵感。

ずっとずっとその雲に包まれていたい・・。そんな感じでした。


オーリングもダウンジングも多分20代から30代には見聞きしていましたので、常に頭の中にインプットされていたのでしょうが、1歩踏み込むまでに、どうしてここまで時間がかかってしまったのか、と自分の年齢を思う時、少し残念な気がいたします。


でも、穂苅先生が、このダウンジングの技術を集大成されていらっしゃるこの時に、出会うことができて、本当は良かったのかもしれないとも思ってみたりしています。

それに、こんなに近くにいつでもお会いできるところに自分がいることの不思議。
(全国からは先生を求めて遠くから来られる方がいるというのに。)


そして、自分が癌という病気を通じて、
「人は生物学的な側面だけでは決して治らないのでは、心や魂が曇っていたらきっとまた病気になってしまうのでは・・」
という気持ちから術後、改善されていますよと言うNクリニックに診断にも満足せずにさらに求め続け、こうして先生に出会えたこと。

そして、自分が社会的にも疑問を感じている世の中の数々のことにも先生が明確に示唆を与えてくださったこと。


すべてのことが私の中で一つになった・・。
魂が求め続けてきたことに、今本当に出逢えた・・。
そんな感じです。

今まで自分を信じて、求め続けてきて良かった。
本当にそう思います。

今、こうして書き込みをしていても、涙が止まりません。


これから自分がいくつまで生きるのかわかりませんが、先生のおそばを、お邪魔にならないようにつかず離れず、
先生のすべてを少しづつ自分のものとしていけるように。

そして、いつか、先生の足や手となり、お役立てる日が来るように、必ず来ることを念じながら、これからも自分の心と向かい合いながら、日々生きていきたいと思っています。


とりとめのない話で、長くなってしまってすみません。

先生のプログ、拝見しましした。

いつも穂苅先生からたくさんの喜び、力をいただいて本当にありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。


【SE研究所ホームページ】
http://www.selabo.jp/

【心と波動の世界・総合版】
http://sefuti.seesaa.net/

【ダウジング通信講座実施中】
http://www.selabo.jp/tushin/info.html

【SE研究所・波動ショップ】
http://selaboshop.cart.fc2.com/

【SE研究所・ワークショップ】
http://sefuti.seesaa.net/category/7282764-1.html


              

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年9月 | トップページ | 2013年12月 »