慢性的な咳が治まる
こちらのご相談の方は、ご主人さまが随分前から慢性的にか ? 鼻が悪く膿がたまりやすい様なのです。
またのども咳が多くて調子悪い状態がずっと続いているそうです。
なかなか治療の手立てもなく、大変困っている様子です。
何とか良くならないでしょうか、という依頼を受けて、数回にわたって遠隔療法としてエネルギーを入れさせていただきました。
エネルギーを入れたことに対しての、実際の様子がメールの返事としていただいております。
その実際の様子を公開してみたいと思います。
今回は (今回もか?) 良い結果が早速表れてきてくれて、うれしく思っております。
1月14日
-- 本日耳鼻科に通院でしたので投薬の明細書をファクスで送信させていただきました。
よろしくお願いいたします。
午後から咳がないなぁと思いつつ受信があるかもと開きました。
そして、メールを読ませていただきまして、やっぱりと感じるのです。
それは、咳をするのが少なく感じ、あれ??と思わせるのです。
これからの変化がとても楽しみです。
お忙しい中大変ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
===============================
※この日は、第一回目のエネルギー入れです。
ご主人さんの情報は名前だけですが、人体図からエネルギーを入れていきます。
また、薬と体が合う合わないもあるので、念のため今飲んでい薬との相性を波動で調べます。
1月15日
咳をする回数が違います。
ありがとうございます。
嬉しいです。感謝いたします。感動ですね。
娘もすごいです。変化が、、、、
…中略
昨夜は夕食後に独りCDを聞かせていただきました。
体験させていただいていいるので、お陰様でうんうんと頷きながら聞き入ることができました。
かんぺきではありませんが、、、今朝もへたなりに自分なりに実践しました。
友達に紹介しましたが、、、咳が軽くなれば、友達も主人の変化にきずくとと思いますので、楽しみです。
そしたら、友達も心が動くと思います。
ご多忙の中ありがとうござます。
===============================
※ご主人さんのこともそうですが、他のご家族にも変化が表れている様です。
変化が表れることは、私自身の自信にもつながりますし、大変ありがたいことです。
この中のCDは会員さん向けにお送りしている、会報用のCDです。
ワークショップで話した内容より、ピックアップして約70分ほどの内容にまとめているものです。
一部視聴もできますので、よかったらお聴きください。
http://www.voiceblog.jp/sehide/
1月25日
主人の咳はホントにびっくりするほど改善していまず。
毎回の言葉ですが不思議なくらいです。
たまにとても大きい咳が二、三回でていますが、、、、、とても静かです。
===============================
※この間、10日間ほどメールの時間が空いていますが、その間にも何回か、エネルギーは入れております。
かなり良くなってきている様子です。
やっている本人が言うのも変ですが、まことに不思議なことです。
1月28日
主人 の咳は、お陰様で、本日はほとんどでなくなりました。
ありがとうございましす。
本当に良かったです。
どうなることかと、本人より苦しかったでしょうが、私もそばにいる身としてとてもつらかったです。
また、舌について、夜に磨いて寝るとのことですが、朝になると白く汚れると、、、悩んでいます。
内臓の疾患何のかしらと、、、、悩みが増えるばかりです。
===============================
※大分体の抵抗力、免疫力も高まっている様です。
鼻とのどに集中してエネルギーを入れていますが、生命力全般がアップしてきたのでしょうか。
また、別に新たな不安材料も出てきていますが、こちらも克服していけると信じております。
1月29日
ほんと、咳は止まったといってもいいくらいです。ありがたいです。
===============================
※油断はできませんが、エネルギーを入れる前の通常の状態も、始めのころはマイナス反応からスタートしていました。
しかし今は、ほぼ普通の人と同じくらいの波動を保つようになってきました。
こうなっていけば、あとは生活習慣に気を付けてもらえれば、そのままの状態を持続できると思います。
良かったと思います。
相談の内容は大変難しいものも多く、雲をつかむような、しかし大変深刻な内容もあります。
しかし、その都度努力していきながら、様々な良い結果を出していきたいと思っています。
個人相談をご希望される方は、こちらもご覧ください。
http://www.selabo.jp/soudan/soudan.html
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント