夫婦円満について
この方は、ご主人さんとの関係で苦労をされているそうです。
今は、遠方に単身赴任で行かれているそうですが・・・
こんなメールをいただいていました。
========================================================
お元気でしょうか?連休はどのようにお過ごしでしたでしょうか?
このあいだは会員セットをありがとうございました。
この連休は また主人に 怒られ、雰囲気悪くて連休はストレスで胃が痛くなりました。
全然大切にしてもらえなく、可愛がってももらえず、居ると私が私で居られなくなります。
主人が居ない方が 心が休まります。
話も もちろん聞いても もらえませんし お互いに何にもわからない 私の何もわからない人です。
今後どうしたらいいでしょうか?
同じ屋根の下で 心が通わないのって 本当に味気ないです。
私が私で居られないなんて…。
単身赴任で ○○に居られる方が 私の気持ちが安らぎます。
今度は14日に帰って来ます。
退職されたら どうしよう?本当に怖いです。
どうぞアドバイスご指導をどうぞよろしくお願い致します!
お忙しいところ申し訳ありませんが どうぞよろしくお願い致します。
========================================================
と、なかなか慢性的な状態ではありますが、深刻な状態が続いているようです。
似たようなことで、悩まれている方も多いのではないかと思います。
依頼された日からその日までの一週間の間に、何が出来るかという事になりますが、ここはとにかく良くなるようにエネルギーを入れるしかありません。
そこで、こんな返事をしました。
後ほどご主人様に、エネルギーを入れますね。
ご主人さんはいけませんね。
よほど心の中にストレスが溜まっているのでしょうか。
これから、やるだけやってみます。
この一週間で、変化が起こり、平穏な週末が過ごせるといいですね。
では、またエネルギーを入れたらメールいたしますね。
と。
ただ、いつもの悪い癖で他にもすることが山積みとなっていて、すぐにしてあげることが出来ません。
それから少し経って、やっとの思いで時間を作ってエネルギーを入れました。
そこで、このようなメールをしたのでした。
========================================================
やっとエネルギーを入れる時間が出来ました。
ご主人さん
エネルギーを入れる前で-10
入れて+100
という状態です。
まだまだ厳しい様子が数字から伺えます。
========================================================
そうしたら、こののようなお返事をいただきました。
お忙しいところ申し訳ありません。
また待ちますのでよろしくお願い致します。
主人とは添い遂げられるか?になってきました。
胸が痛みます。
合わない二人だったかもしれませんね。
短気ですし、私の欠点しか見つけられないみたいです。
待ちますので アドバイスどうぞよろしくお願いいたします!
========================================================
その後も、もちん継続してエネルギーを入れました。
しかし測定上では、なかなか数値が上がってくれません。
この場合の数値は、常に何もしない状態の最初の数値をみます。
そして、いよいよ今日になりました。
気になっていたのですが、この様なメールをいただきました。
正直なところ、こちらも驚いています。
========================================================
いつもありがとうございます。
主人がこちらに帰って来てるのですが、全然表情が違い、柔和です。
先生は本当にさすがです。
これで夫婦円満になれたらと思います。
このまま柔和な主人で居てほしいです。
このままそうなってくれるといいなと思います。
またどうぞよろしくお願いいたします!
本当にありがとうございました!
========================================================
うれしいメールでした。
良かったですね。
ホッとしました。
今またエネルギーを入れますね。
このように返事をしたあと、エネルギーを再度入れてメールをしたのですが、
入れる前で+15
入れて+100
と、エネルギーを入れる前の状態で、良い数値になっています。
もちろん、人の心は常に揺れ動くので、この状態で維持するということではありません。
これからもやり続けないと、また元に戻ってしまう可能性もあります。
しかし、今の時点ではとても良い結果が現れているようです。
これでひとつ、希望が持てるわけです。
自分自身の経験値では、何もしない状態で、+15から+25くらいになってくれれば、実際の状態も良しとなります。
常に現実の状態と数字の現れとを照らし合わせて出た経験値による数値です。
反応が良くてちょっとビックリしました。
このまま、穏やかな良い夫婦関係が気づけるようになって欲しいと願っています。
もちろん全てに、この様な結果が導き出せるわけでは決してありません。
しかし、何もしなければ現状のままです。
してみたら、このようにひょっとしたら、何かが変わるかもしれません。
否、変わる可能性は大かもしれません。
人間関係での悩みやストレスは家庭から始まり、社会生活の中でも大きな問題となっています。
もし、苦しくてもがいていたとしても、この様に意外な方法で状態が良くなるということもあることを知っていただければと思います。
人生、苦しみを乗り越えていくところに生きる喜びも出てきます。
色々な事で苦しんでいても、決してあきらめないでください。
必ず、救いの道は用意されていると信じてください。
| 固定リンク
「家庭のトラブル」カテゴリの記事
- 夫婦間の家庭内トラブルに対して(2016.07.27)
- 夫婦円満について(2016.05.14)
- 家庭内での親子関係の変化(2015.01.29)
- 子供の暴力と家庭崩壊の危機3(2013.02.14)
- 子供の暴力と家庭崩壊の危機2(2013.02.14)
コメント